りぼおじさんとゆかいななかまたち。

[ちゅういがき]

へいわなくにのへいわなむらがぶたいのキャラ萌えカプ萌え大前提のなんとかまんパロです。
パロの形は取っていますが、某愛と勇気の正義の味方とは何の関係もありません。
細かい設定は都合により変更・捏造させていただきますので、おおもとの国民的アニメに大きな愛をお持ちになっている方の閲覧はお勧めできません。
また少しでも不愉快になった方は閲覧を直ちにやめてください。
妄想の産物ですので広い心で見ていただけるとありがたいです。


[ものがたり]

りぼおじさんのパン工場でぐうぜんできてしまったつなぱんまんはなかまといっしょにきょうも村のへいわを守ります。
悪のはつめいかのむくきんまんが巨大ロボットでせめてきますが新しい顔があればだいじょうぶです。
パンチのしゅんかん近づく顔に、最近どきどきするんだけど…。

この番組は子どもに愛と勇気と正義と優しさを教えるためのアニメ番組ではありません。


[とうじょうじんぶつ]

つなぱんまん(沢田綱吉)     正義のみかた。中の味によってテンションが変わる。新しい顔だとハイパーモード。

むくきんまん(六道骸)      悪いやつ。触角を触られると力が抜ける(やわらかいらしい)

りぼおじさん(リボーン)     パン工場の工場長。いろいろおもしろがっている。

カレーパンマン(獄寺隼人)    呼び名はカレーパンマン・ハヤト。よく顔を失敗作につけかえられる。ハル子さんが気になる。

しょくぱんまん(山本武)     よく子どもたちにパンを配りに行く。中身はスシという噂が絶えない。

ハル子さん(三浦ハル)      いろんなことを世話してくれる。豪速球で顔を投げる。

チーズ(ランボ)         うざい牛柄の犬。ほんとうは名犬らしい。

ドクロちゃん(クローム・髑髏)  ろり。むくきんまんのパートナーらしいがしょくぱんまんが好き。

かびるんるん(城島犬)      かびるんるんのまとめやく。かぶりものが気に入らない。

やみるんるん(柿本千種)     やみるんるんのまとめやく。いつも全身まっくろ。

おむすびまん(雲雀恭弥)     日本の風紀を正すために全国を回っている。トンファーの使い手。

こむすびまん(草壁哲矢)     おむすびまんよりでかいのにこむすびまんだと言い張る。ピンクの和服を愛用。

かつどんまん(笹川了平)     何かと縁起をかつごうとする。カツ丼はおいしいらしい。

めろんぱんなちゃん(笹川京子)  たたかう女の子。つなぱんまんの憧れの人。

ろーるぱんなちゃん(ビアンキ)  ものすごく強い。りぼおじさんのことがすきらしい。

はんばーがー・でぃーの(ディーノ)どっか外国からたまに来る。ロマーリオの上にいないとへなちょこ。

馬のロマーリオ(ロマーリオ)   眼鏡をかけた渋い馬。ハンバーガーが主食。でぃーの想い。

てんどんまん(内藤ロンシャン)  常に頭に天丼を乗せて踊っている。天丼のなかには「彼女」がすんでいるらしい。